エンタメ
榊原郁恵、冬の食卓にピッタリな「アンチョビ・トマト風味チキンソテー」を紹介
タレントの榊原郁恵が、12月24日(金)に放送されたラジオ番組「あなたとハッピー!」内コーナー『日清オイリオpresents榊原郁恵のハッピーダイアリー』(ニッポン放送・毎週月~金曜 朝10時12分頃)に出演。番組コーナ...
人気声優・伊東健人「冷静になれる1つの要素」年末に行われた豪華キャストが集うイベントの様子を振り返る
マヂラブ、2021年の多忙スケジュールを振り返る「脳の奥に情報が入ってこないんですよ」
2021年大活躍の俳優・山田裕貴、オールナイトニッポンパーソナリティに初挑戦「喋り倒したいと思います」
菅田将暉、『オールナイトニッポン』卒業発表後のメッセージに感謝「ありがとうな」
ニュース
【速報】東京の新たな感染者641人 先週木曜日64人から約10倍
東京都は今日1月6日、新型コロナウイルスの感染者が新たに641人報告されたことを明らかにした。 65歳以上の高齢者は32人。 重症者は3人。 ~2022年1月6日16:45 『東京都福祉保健局 報道発表』より
小池都知事、岸田政権に3回目ワクチン接種のスピードアップを求む
コロナ禍で変わるホテル業界 ~2022年注目のホテルは?(前編)
スポーツ
没後4年……星野仙一氏が遺したものと、2人の“星野イズム”継承者
話題のアスリートの隠された物語を探る「スポーツアナザーストーリー」。今回は、1月4日が命日だった故・星野仙一氏にまつわるエピソードを紹介する。 中日・阪神・楽天の3球団で指揮を執り、全チームを優勝に導いた星野仙一氏。ガン...
伴走者が陸上トラックの内側を走る理由 ~パラ陸上伴走者・中田崇志
伴走者は選手より速く走れなくてはいけない ~パラ陸上伴走者・中田崇志
新着記事
すべての病院が新型コロナに関わる「1ホテル1病院」体制に ~東京都医師会副会長・猪口正孝
東京都医師会副会長で「平成立石病院」理事長の猪口正孝氏が12月30日、ニッポン放送「モーニングライフアップ 今日の早起きドクター」に出演。今後の新型コロナに関わる東京都医師会の医療体制について解説した。 宿泊療養施設の拡...
コロナ後、鉄道はどうすれば生き残れるのか
ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(1月5日放送)にジャーナリストの佐々木俊尚が出演。リモートワークが定着したのちの鉄道のあり方について解説した。 『2022年の鉄道は「大減便時代」本格到来か 首都圏でも...
EUによる原発「グリーン」認定に加盟国は二分化 ~いま、我々は何を議論するべきか
ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(1月5日放送)にジャーナリストの佐々木俊尚が出演。EUが原発をグリーン認定したことに対して、賛否をめぐり加盟国が二分化したというニュースについて解説した。 EUによる原...
中国のウイグル弾圧のきっかけは「9・11」だったという事実
ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(1月5日放送)にジャーナリストの佐々木俊尚が出演。米電気自動車大手のテスラが、中国の新疆ウイグル自治区にショールームを開設したというニュースについて解説した。 テスラ、...
OPECの「協調減産縮小維持」決定の背景にあるもの
ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(1月5日放送)にジャーナリストの佐々木俊尚が出演。OPECプラスが閣僚級会合を開いたというニュースについて解説した。 OPECプラス、閣僚級会合を開く 石油輸出国機構(...
「岸田政権のアキレス腱」になる可能性も ~堀内ワクチン担当大臣の頼りなさ
ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(1月5日放送)にジャーナリストの佐々木俊尚が出演。岸田総理が年頭記者会見でオミクロン株感染者を全員入院させる現在の方針を見直す考えを示したニュースについて解説した。 岸...
ベンガルトラの赤ちゃんも誕生! 「自由すぎる動物園」を始めたきっかけ
それぞれの朝は、それぞれの物語を連れてやってきます。 香川県東かがわ市。徳島県との県境も近い、人口2万9000人あまりの小さな町です。全国的には、「手袋」や「和三盆糖」の産地として知られています。 東かがわ市には、香川県...
演歌歌手10周年の岩佐美咲、「へそ出しルック」でアイドルに復帰?
ニッポン放送のイマジンスタジオから素敵なゲストをお招きしてライブショーをお届けする『中山秀征の有楽町で逢いまSHOW♪』(毎週日曜朝5時30分~/司会:中山秀征・アシスタント:石川みゆき)。1月9日(日)のゲストは、岩佐...